| 初詣に行くと おみくじをひきたくなる |
| 家守さん(2002/01/08(Tue)) |
| ↓ |
| おみくじをひいたら 大吉だった |
| 角さん(2002/01/08(Tue)) |
| ↓ |
| 大吉だったけど 帰りに転んで財布を落とし彼女に振られた |
| 髭達磨さん(2002/01/08(Tue)) |
| ↓ |
| 帰りに転んで財布を落とし彼女に振られたけど てっちりのフグには当った |
| 羽さん(2002/01/10(Thu)) |
| ↓ |
| てっちりのフグに当たると 救急病院で下剤を掛けられる |
| 五寸釘さん(2002/01/13(Sun)) |
| ↓ |
| 救急病院で下剤を掛けられる とトイレが近くなる |
| へっついさん(2002/01/14(Mon)) |
| ↓ |
| トイレが近くなると 上役ににらまれる |
| GONSUKEさん(2002/01/15(Tue)) |
| ↓ |
| 上役ににらまれれば 屋上で缶コーヒーでも飲みたくなる |
| 五寸釘さん(2002/01/16(Wed)) |
| ↓ |
| 屋上で缶コーヒーでも飲みたくなったので 自販機を探す |
| 定吉さん(2002/01/16(Wed)) |
| ↓ |
| 自販機を探てたらうっかり 地下鉄の切符を買ってしまう |
| 五寸釘さん(2002/01/17(Thu)) |
| ↓ |
| 地下鉄の切符を買ってしまったので 取り合えず地下鉄に乗りお茶の水へ |
| へっついさん(2002/01/17(Thu)) |
| ↓ |
| お茶の水へ行ったら 茶髪のねえちゃんがお茶に誘った |
| 定吉さん(2002/01/17(Thu)) |
| ↓ |
| 茶髪のねえちゃんがお茶に誘った 誘われたことが無かったので、ドキッとし湯島方面へ歩いた(チャンス) |
| へっついさん(2002/01/19(Sat)) |
| ↓ |
| 誘われたことが無かったので、ドキッとし湯島方面へ歩いた(チャンス) 誘われたことが無かったので、ドキッとし湯島方面へ歩いた(チャンス)と思ったら電車が出てしまった |
| ああああああさん(2002/01/19(Sat)) |
| ↓ |
| ドキッとし湯島方面へ歩いた(チャンス)と思ったら電車が出てしまったので しかたなく白梅を探すことにする |
| ははははははさん(2002/01/20(Sun)) |
| ↓ |
| 白梅を探していたら 梅の木は有ったが花は咲いていない |
| 角さん(2002/01/23(Wed)) |
| ↓ |
| 梅の木は有ったが花は咲いていない 詰まらないので、上のまで行く事にした、 |
| ぉ蔦さん(2002/01/24(Thu)) |
| ↓ |
| 詰まらないので、上のまで行ったら 幼なじみと遇った |
| 角さん(2002/01/24(Thu)) |
| ↓ |
| 幼なじみと遇ったので 鰻屋で一杯飲んだ |
| ウルトラの乳さん(2002/01/24(Thu)) |
| ↓ |
| 鰻屋で一杯飲んだが 酒は出るが鰻が出てこない |
| 定吉さん(2002/01/24(Thu)) |
| ↓ |
| 鰻が出てこないので 訳を聞いたら親父が鰻を掴めず苦労している |
| 角さん(2002/01/24(Thu)) |
| ↓ |
| 鰻を掴めず苦労しているので パン粉をまぶしてフライにしたら名物になる |
| 五寸釘さん(2002/01/25(Fri)) |
| ↓ |
| 名物になると 新幹線の車内で販売される |
| 角さん(2002/01/27(Sun)) |
| ↓ |
| 新幹線の車内で販売されてれば一緒に 熱いお茶が飲みたくなる |
| 五寸釘さん(2002/01/31(Thu)) |
| ↓ |
| 【結 論】初詣に行くと 熱いお茶が飲みたくなる |
| 家守さん(2002/01/31(Thu)) |
| ↓ |
| お わ り |
|---|