| 夏が近付くと 新しい水着が欲しくなる |
| 家守さん(2003/06/10(Tue)) |
| ↓ |
| 新しい水着が欲しくなるのに合わせて、 ダイエットに励む。 |
| 丸ちゃんさん(2003/06/10(Tue)) |
| ↓ |
| ダイエットに励むと、 亭主が、水道の蛇口を針金で縛る。 |
| 讃岐のご隠居さん(2003/06/11(Wed)) |
| ↓ |
| 亭主が、水道の蛇口を針金で縛ると 針が猫の額にブスッと刺さった |
| 茶蛇さん(2003/06/12(Thu)) |
| ↓ |
| 針が猫の額にブスッと刺さった 頭にきて、食わえてるねすみを、串刺しにした |
| きらさん(2003/06/12(Thu)) |
| ↓ |
| 頭にきて、食わえてるねすみを、串刺しにした のを見て、焼き鳥をしばらく食べていないのに気づく |
| 亀蔵さん(2003/06/13(Fri)) |
| ↓ |
| 焼き鳥をしばらく食べていないのに気づくと 居酒屋へ直行する |
| ぼんずさん(2003/06/13(Fri)) |
| ↓ |
| 居酒屋へ直行すると、 帰りはどうしても直帰できない。 |
| 讃岐のご隠居さん(2003/06/13(Fri)) |
| ↓ |
| 帰りはどうしても直帰できないから ジョッキを2杯頼む。 |
| 茶蛇さん(2003/06/13(Fri)) |
| ↓ |
| ジョッキを2杯頼むと 3杯目から、値段が半額だと言うので、張り切って飲む。 |
| 喜さん(2003/06/13(Fri)) |
| ↓ |
| 3杯目から、値段が半額だと言うので、張り切って飲むと、 トイレが有料だった。 |
| 讃岐のご隠居さん(2003/06/13(Fri)) |
| ↓ |
| トイレが有料だったから 頭に来て出すもの全部出す |
| 亀蔵さん(2003/06/13(Fri)) |
| ↓ |
| 頭に来て出すもの全部出すが 有料だった為お金も全部出してしまった桶屋。 |
| 茶蛇さん(2003/06/14(Sat)) |
| ↓ |
| 有料だった為お金も全部出してしまった桶屋。 財布のタガがはずれてしまう。 |
| 讃岐のご隠居さん(2003/06/14(Sat)) |
| ↓ |
| 財布のタガがはずれてしまう。 どうせだから、理性のタガをはずして、テストを白紙で出す。 |
| 夢見草さん(2003/06/14(Sat)) |
| ↓ |
テストを白紙で出すと。 希望通り落第する
|
| かめっくすさん(2003/06/14(Sat)) |
| ↓ |
| 希望通り落第すれば 留年確定、今年も落研で現役だ。 |
| 喜さん(2003/06/15(Sun)) |
| ↓ |
| 留年確定、今年も落研で現役だ。 でも自分の人生、ふっと振り返ってみたくなる。 |
| 亀蔵さん(2003/06/16(Mon)) |
| ↓ |
| ふっと振り返ってみたくなる。 わたしのほうが、美人だわと、ニッコリしちゃう。 |
| きらさん(2003/06/16(Mon)) |
| ↓ |
| わたしのほうが、美人だわと、ニッコリしちゃうと、 つい口が耳まで裂けてしまう。 |
| 丸ちゃんさん(2003/06/19(Thu)) |
| ↓ |
| つい口が耳まで裂けてしまう。 そしたら、イヤリングが、お口のピアスに大変身。ところが目立って生徒指導に叱られた。 |
| 夢見草さん(2003/06/19(Thu)) |
| ↓ |
| そしたら、イヤリングが、お口のピアスに大変身。ところが目立って生徒指導に叱られた。 叱られついでにぶって!ぶってと!鞭打ちの刑を要求した。 |
| 文さん(2003/06/19(Thu)) |
| ↓ |
| 叱られついでにぶって!ぶってと!鞭打ちの刑を要求した。 センセ〜映画の見ずぎだよ〜 |
| きらさん(2003/06/20(Fri)) |
| ↓ |
| 「センセ〜映画の見ずぎだよ〜」と言われたので 「それを言っちゃァおしまいよ!」と言い返す |
| とろんさん(2003/06/20(Fri)) |
| ↓ |
| 「それを言っちゃァおしまいよ!」と言い返しながら すばやく、猫を抱き上げる |
| きらさん(2003/06/21(Sat)) |
| ↓ |
| すばやく、猫を抱き上げる うれしくて、すぐにナメナメしてきます |
| きさん(2003/06/21(Sat)) |
| ↓ |
| うれしくて、すぐにナメナメしてくるから 「舐めるな」と言うと「あー、飴かと思った」と言ってきた |
| 茶蛇さん(2003/06/21(Sat)) |
| ↓ |
| 「舐めるな」と言うと「あー、飴かと思った」と言ってきたので、 かあちゃんがあわてて洗濯物を取込む。 |
| 讃岐のご隠居さん(2003/06/21(Sat)) |
| ↓ |
| かあちゃんがあわてて洗濯物を取込む。 生乾きなので部屋干しになりライオン君が儲かってしまう |
| 文さん(2003/06/21(Sat)) |
| ↓ |
| 生乾きなので部屋干しになりライオン君が儲かってしまうと、 ハゲタカの様に税務署がかぎつけてくる。 |
| 讃岐のご隠居さん(2003/06/25(Wed)) |
| ↓ |
| ハゲタカの様に税務署がかぎつけてくるので 宗教団体をこしらえます。 |
| マロンイヌさん(2003/06/25(Wed)) |
| ↓ |
| 宗教団体をこしらえようと、 仏壇と神棚とロザリオとコーランをデパートに買いに行く。 |
| 丸ちゃんさん(2003/06/25(Wed)) |
| ↓ |
| 仏壇と神棚とロザリオとコーランをデパートに買いに行くと、 一文なしになってしまう。 |
| よしこさん(2003/06/25(Wed)) |
| ↓ |
| 一文なしになってしまうと、 「江戸っ子でえ」 と うそぶきたくなる。 |
| 讃岐のご隠居さん(2003/06/25(Wed)) |
| ↓ |
| 「江戸っ子でえ」 と うそぶきたくなる。 しかし現実は埼玉生まれのこの俺。 |
| かめっくすさん(2003/06/25(Wed)) |
| ↓ |
| しかし現実は埼玉生まれのこの俺。 江戸っ子になれないので「田舎のプレスリー」に変身 |
| 文さん(2003/06/25(Wed)) |
| ↓ |
| 江戸っ子になれないので「田舎のプレスリー」に変身すると、 ウクレレを持った高木ブーになってしまった。 |
| 茶蛇さん(2003/06/26(Thu)) |
| ↓ |
| ウクレレを持った高木ブーになってしまったので、 ギターを持った渡り鳥のオーディションを受ける。 |
| 讃岐のご隠居さん(2003/06/26(Thu)) |
| ↓ |
| ギターを持った渡り鳥のオーディションを受ける。 そんな昔の事をを知っているのは50を過ぎた人間だけだと五十歳未満は駄目だと言われる。 |
| 喜さん(2003/06/26(Thu)) |
| ↓ |
| そんな昔の事をを知っているのは50を過ぎた人間だけだと五十歳未満は駄目だと言われる。 ダメもとで実は整形で若返りを図って大スターになる夢を追いかける。 |
| 文さん(2003/06/26(Thu)) |
| ↓ |
| ダメもとで実は整形で若返りを図って大スターになる夢を追いかけるが 生計が立たなくなり一般業者へ勤めた |
| 茶蛇さん(2003/06/27(Fri)) |
| ↓ |
| 生計が立たなくなり一般業者へ勤めたが そこが火事になりすってんてんになる |
| きらさん(2003/06/27(Fri)) |
| ↓ |
| そこが火事になりすってんてんになるが その場に「め組の火消し」が現れ真っ黒になる。 |
| 喜さん(2003/06/27(Fri)) |
| ↓ |
| その場に「め組の火消し」が現れ真っ黒になる。 ガングロになって原宿を闊歩するが時代遅れと後ろ指さされる。 |
| 文さん(2003/06/28(Sat)) |
| ↓ |
| ガングロになって原宿を闊歩するが時代遅れと後ろ指さされたので、 勘九朗を目指して歌舞伎役者になった。 |
| 茶蛇さん(2003/06/28(Sat)) |
| ↓ |
| 勘九朗を目指して歌舞伎役者になったが、 すぐに切られる役しか回ってこない。 |
| とろんさん(2003/06/28(Sat)) |
| ↓ |
| すぐに切られる役しか回ってこない ので歌舞伎役者から歌舞伎町のストリップ劇場に出演するようになった。 |
| 文さん(2003/06/28(Sat)) |
| ↓ |
| 歌舞伎役者から歌舞伎町のストリップ劇場に出演するようになったら、 露出狂になった |
| 茶蛇さん(2003/06/29(Sun)) |
| ↓ |
| 露出狂になったので、 絞りがどうの、シャッタースピードがどうのと、最近亭主の独り言が多いの。 |
| 讃岐のご隠居さん(2003/06/29(Sun)) |
| ↓ |
| 絞りがどうの、シャッタースピードがどうのと、最近亭主の独り言が多いの。 それは独り言が多いつぶやきシロー症候群と診断されもっとTVに出るよう要請される。 |
| 文さん(2003/06/29(Sun)) |
| ↓ |
| それは独り言が多いつぶやきシロー症候群と診断されもっとTVに出るよう要請されたため、 いつも呟いて、岸部シローの真似をした。 |
| 茶蛇さん(2003/06/30(Mon)) |
| ↓ |
| いつも呟いて、岸部シローの真似をしてたら、 借金を背負っている様な気分になるので、芸風を変えようと考える。 |
| 格三郎さん(2003/06/30(Mon)) |
| ↓ |
| 借金を背負っている様な気分になるので、芸風を変えようと考えた結果、 薪を背負って二宮の金ちゃんとして売り出す。 |
| 丸ちゃんさん(2003/06/30(Mon)) |
| ↓ |
| 薪を背負って二宮の金ちゃんとして売り出す。 某国営放送のお笑い番組の出演オーディションを受ける。 |
| 文さん(2003/06/30(Mon)) |
| ↓ |
| 某国営放送のお笑い番組の出演オーディションを受けるので、 チケット代を親戚や両親に借りて飛行機に飛び乗った。 |
| 茶蛇さん(2003/06/30(Mon)) |
| ↓ |
| チケット代を親戚や両親に借りて飛行機に飛び乗ったら、 応援するといって親戚一同ついてきた。 |
| まさとさん(2003/07/01(Tue)) |
| ↓ |
| 応援するといって親戚一同ついてきたので、 二宮家というユニットでスターになる。 |
| 讃岐のご隠居さん(2003/07/02(Wed)) |
| ↓ |
| 二宮家というユニットでスターになるが、 事務所がギャラをなかなか上げてくれない。 |
| 茶蛇さん(2003/07/03(Thu)) |
| ↓ |
| 事務所がギャラをなかなか上げてくれないので、 一人あたりの手取額が少ない。 |
| 讃岐のご隠居さん(2003/07/03(Thu)) |
| ↓ |
| 一人あたりの手取額が少ないので 労働組合を作り賃上げ闘争を行う。 |
| 文さん(2003/07/03(Thu)) |
| ↓ |
| 労働組合を作り賃上げ闘争を行うが、 やり過ぎて番組を降ろされた。 |
| 茶蛇さん(2003/07/03(Thu)) |
| ↓ |
| やり過ぎて番組を降ろされたが、 背中の薪がどうしても降りてくれない。 |
| サヌキのご隠居さん(2003/07/04(Fri)) |
| ↓ |
| 背中の薪がどうしても降りてくれない ので薪を燃やして光熱費を節約して生活をきりつめる。 |
| 文さん(2003/07/04(Fri)) |
| ↓ |
| 薪を燃やして光熱費を節約して生活をきりつめる時は、 まず薪を沢山持って来て保存しておかなければならない。 |
| 茶蛇さん(2003/07/04(Fri)) |
| ↓ |
| まず薪を沢山持って来て保存しておかなければならない 沢山保存すると薪の正味期限が気になる。 |
| 喜さん(2003/07/05(Sat)) |
| ↓ |
| 沢山保存すると薪の正味期限が気になるので、 TVショッピングで、薪を3倍長持させる効果があるといわれているブレスレット「シンジ・薪」を購入する。 |
| 讃岐のご隠居さん(2003/07/06(Sun)) |
| ↓ |
| TVショッピングで、薪を3倍長持させる効果があるといわれているブレスレット「シンジ・薪」を購入すと、 パラボナアンテナが付いてきた |
| 茶蛇さん(2003/07/06(Sun)) |
| ↓ |
| パラボナアンテナが付いてきた がチュナーが無いことに気づきチューナーが買えないので懸賞生活を始める |
| 文さん(2003/07/06(Sun)) |
| ↓ |
| チューナーが買えないので懸賞生活を始めるにあたり、 なすびにあやかろうと思ったが、やっぱりあややの方がいいなあ。 |
| 丸ちゃんさん(2003/07/07(Mon)) |
| ↓ |
| なすびにあやかろうと思ったが、やっぱりあややの方がいいので、 今夜のメニューは麻婆あややにきまり。 |
| 格三郎さん(2003/07/09(Wed)) |
| ↓ |
| 今夜のメニューは麻婆あややにきまりとかいってると、 「誰が婆あやねん?」と藤あや子が難癖をつけてくる。 |
| 丸ちゃんさん(2003/07/09(Wed)) |
| ↓ |
| 「誰が婆あやねん?」と藤あや子が難癖をつけてくるので、 真実を告げるどうか、デンマークの城壁で一人悩む。 |
| 讃岐のご隠居さん(2003/07/09(Wed)) |
| ↓ |
| 真実を告げるどうか、デンマークの城壁で一人悩む が悩み無用とアッ子が増毛を勧める。 |
| 文さん(2003/07/11(Fri)) |
| ↓ |
| 悩み無用とアッ子が増毛を勧めると 「麻雀しよ」としつこく言ってくる。 |
| 茶蛇さん(2003/07/14(Mon)) |
| ↓ |
| 「麻雀しよ」としつこく言ってくる ので賭麻雀で察のガサ入れに出くわしムショにはいる。 |
| 文さん(2003/07/15(Tue)) |
| ↓ |
| 賭麻雀で察のガサ入れに出くわしムショに入ったので 高倉健の黄色いハンカチのワンシーンを思い出す。 |
| 喜さん(2003/07/15(Tue)) |
| ↓ |
| 高倉健の黄色いハンカチのワンシーンを思い出すってえと、 「草野球のキャッチャー」「みっともねえっちゅうんじゃ」の小噺に山田君が座布団1枚持ってくる。 |
| 丸ちゃんさん(2003/07/15(Tue)) |
| ↓ |
| 「草野球のキャッチャー」「みっともねえっちゅうんじゃ」の小噺に山田君が座布団1枚持ってくるから ザブーンと波に飲み込まれた。 |
| 茶蛇さん(2003/07/17(Thu)) |
| ↓ |
| ザブーンと波に飲み込まれた がイルカに助けられ竜宮城にたどり着く。 |
| 文さん(2003/07/17(Thu)) |
| ↓ |
| イルカに助けられ竜宮城にたどり着くと、 オーダーストップまで残り5分ですが宜しいか?と聞かれる。 |
| 讃岐のご隠居さん(2003/07/18(Fri)) |
| ↓ |
| オーダーストップまで残り5分ですが宜しいか?と聞かれたので、 慌てて自分の願い事を申した。 |
| ジャミルさん(2003/07/18(Fri)) |
| ↓ |
| 慌てて自分の願い事を申したら 阪神が急に勝ち始めた。 |
| 夢見草さん(2003/07/18(Fri)) |
| ↓ |
| 阪神が急に勝ち始めたが 夢を見ているようなので自分のほっぺをつねった。 |
| 文さん(2003/07/18(Fri)) |
| ↓ |
| 夢を見ているようなので自分のほっぺをつねると、 白い煙が立ち昇り、20歳もジジイになってしまった。 |
| 讃岐のご隠居さん(2003/07/19(Sat)) |
| ↓ |
| 白い煙が立ち昇り、20歳もジジイになってしまったので、 時事放談に出て煙突の話をした。 |
| 茶蛇さん(2003/07/19(Sat)) |
| ↓ |
| 時事放談に出て煙突の話をした と思いきや下ネタ話で高視聴率を取りレギュラーとなる。 |
| 文さん(2003/07/20(Sun)) |
| ↓ |
| 下ネタ話で高視聴率を取りレギュラーとなり、 上方も制覇しようと大阪で寄席を探すが見つからない。 |
| 丸ちゃんさん(2003/07/22(Tue)) |
| ↓ |
| 上方も制覇しようと大阪で寄席を探すが見つからない。 見上げると通天閣に「探さないでください」と、ルージュで書いてあった。 |
| 讃岐のご隠居さん(2003/07/22(Tue)) |
| ↓ |
| 見上げると通天閣に「探さないでください」と、ルージュで書いてあったので 通天閣に昇って「俺はここにいるぞ」と大声で叫んだ |
| 茶蛇さん(2003/07/23(Wed)) |
| ↓ |
| 通天閣に昇って「俺はここにいるぞ」と大声で叫んだら、 「コングや!コングや!」と新世界が騒々しい。 |
| サヌキのご隠居さん(2003/07/23(Wed)) |
| ↓ |
| 「コングや!コングや!」と新世界が騒々しいので 前田五郎師匠が「もうええ、もう」と突っ込んだ |
| 茶蛇さん(2003/07/24(Thu)) |
| ↓ |
| 前田五郎師匠が「もうええ、もう」と突っ込んだので アホの坂田が「ありがとさん」を連発した |
| 小團次さん(2003/07/26(Sat)) |
| ↓ |
| アホの坂田が「ありがとさん」を連発したが 全て不発に終わった。 |
| 茶蛇さん(2003/07/26(Sat)) |
| ↓ |
| 全て不発に終わったので、 不発弾マニアで、楽屋は押すな押すな。 |
| 讃岐のご隠居さん(2003/07/27(Sun)) |
| ↓ |
| 不発弾マニアで、楽屋は押すな押すな。 押すな、押すな、何してんねん、えなんや、やめ押すな、押すな、押すな、押すなもうええ、もう |
| 茶蛇さん(2003/07/28(Mon)) |
| ↓ |
| 押すな、押すな、何してんねん、えなんや、やめ押すな、押すな、押すな、押すなもうええ、もう、ってところで、 たが屋が橋の上でお侍と出くわす。 |
| 丸ちゃんさん(2003/07/28(Mon)) |
| ↓ |
| たが屋が橋の上でお侍と出くわす。 「君の名は?」「たぁがぁやぁぁ」夏の夜の運命的な出会いであった。 |
| 讃岐のご隠居さん(2003/07/28(Mon)) |
| ↓ |
| 夏の夜の運命的な出会いであって。 子供を身ごもる |
| 伊那の小天狗さん(2003/08/01(Fri)) |
| ↓ |
| 子供を身ごもったので 地中海産のレモンがほしくて三越に行く |
| 小團次さん(2003/08/02(Sat)) |
| ↓ |
| 地中海産のレモンがほしくて三越に行けば、 御輿を担いだ人達が賑やかに騒いでる。 |
| 茶蛇さん(2003/08/02(Sat)) |
| ↓ |
| 御輿を担いだ人達が賑やかに騒いでる。 御輿に乗り”セヤッ!セヤッ!”と浅草まで行く |
| 文さん(2003/08/05(Tue)) |
| ↓ |
| 御輿に乗り”セヤッ!セヤッ!”と浅草まで行くが、 雷門の大提灯がまだ取り付けられていなかった。 |
| 茶蛇さん(2003/08/05(Tue)) |
| ↓ |
| 雷門の大提灯がまだ取り付けられていなかった。 仕方ないので、芝の増上寺の鐘を持ってきてぶら下げて、浜で一服した。 |
| 丸ちゃんさん(2003/08/05(Tue)) |
| ↓ |
| 仕方ないので、芝の増上寺の鐘を持ってきてぶら下げて、浜で一服した。 禁煙だったらしく、罰金を要求されたが金がないので代りに鐘を渡した。 |
| 夢見草さん(2003/08/05(Tue)) |
| ↓ |
| 禁煙だったらしく、罰金を要求されたが金がないので代りに鐘を渡した が鐘では重いので鐘を質に入れて現金に換えた |
| 文さん(2003/08/05(Tue)) |
| ↓ |
| が鐘では重いので鐘を質に入れて現金に換えたが、 流した鐘が、夜な夜な枕元で鳴る。 |
| 讃岐のご隠居さん(2003/08/05(Tue)) |
| ↓ |
| 流した鐘が、夜な夜な枕元で鳴るので、 子供が金見て泣き出した |
| 茶蛇さん(2003/08/05(Tue)) |
| ↓ |
| 子供が金見て泣き出したので 元気付けようと、朝録画した「アバレンジャー」を見せたら子供がコーフンした。 |
| 小團次さん(2003/08/06(Wed)) |
| ↓ |
| 元気付けようと、朝録画した「アバレンジャー」を見せたら子供がコーフンした。 そこで一家揃って高松塚古墳に出かけた。 |
| 丸ちゃんさん(2003/08/07(Thu)) |
| ↓ |
| そこで一家揃って高松塚古墳に出かけたが なんで急に高松塚古墳なの?と子供がぐずりはじめた。 |
| 文さん(2003/08/07(Thu)) |
| ↓ |
| なんで急に高松塚古墳なの?と子供がぐずりはじめたので、 パパが「そもそも、高松塚とは・・・」とウンチクを傾け始めて止らない。 |
| 讃岐のご隠居さん(2003/08/07(Thu)) |
| ↓ |
| 【結 論】夏が近付くと パパが「そもそも、高松塚とは・・・」とウンチクを傾け始めて止らない。 |
| 家守さん(2003/08/07(Thu)) |
| ↓ |
| お わ り |
|---|