| 正月になると 初詣で賑わう |
| 家守さん(2002/12/30(Mon)) |
| ↓ |
| 初詣で賑わうと スリが出てくる |
| 小團次さん(2002/12/31(Tue)) |
| ↓ |
| スリが出てくると 年賀状が刷りあがる |
| 茶蛇さん(2003/01/01(Wed)) |
| ↓ |
| 年賀状が刷りあがると もちつきを始める |
| まち華さん(2003/01/02(Thu)) |
| ↓ |
| もちつきを始めると かみさんの尻が痛くなります |
| 中さんさん(2003/01/04(Sat)) |
| ↓ |
| かみさんの尻が痛くなると 姑が愚痴をこぼし始めます |
| Gakikuさん(2003/01/06(Mon)) |
| ↓ |
| 姑が愚痴をこぼし始めると 夫婦喧嘩が勃発します |
| ぴょんたさん(2003/01/07(Tue)) |
| ↓ |
| 夫婦喧嘩が勃発すると 投げつけられた茶碗が壊れる |
| ちんちょうさん(2003/01/08(Wed)) |
| ↓ |
| 投げつけられた茶碗が壊れると 顔が血だるまになる |
| GONSUKEさん(2003/01/09(Thu)) |
| ↓ |
| 顔が血だるまになると 魔性の”闘魂”が目覚めます |
| キンコさん(2003/01/10(Fri)) |
| ↓ |
| 魔性の”闘魂”が目覚めると 猪木軍が暴れだす |
| 茶蛇さん(2003/01/10(Fri)) |
| ↓ |
| 猪木軍が暴れだして 「春一番」が吹き荒れます |
| ちんちょうさん(2003/01/14(Tue)) |
| ↓ |
| 「春一番」が吹き荒れると つくしの子が顔を出す |
| 茶蛇さん(2003/01/15(Wed)) |
| ↓ |
| つくしの子が顔を出すと 蝶々が踊り出す |
| 小團次さん(2003/01/15(Wed)) |
| ↓ |
| 蝶々が踊り出すと 町長が違法に学校を取り壊す |
| 茶蛇さん(2003/01/17(Fri)) |
| ↓ |
| 町長が違法に学校を取り壊す 学校を取り壊すと、住民運動者たちがヒマになる |
| けんさん(2003/01/18(Sat)) |
| ↓ |
| 住民運動者たちがヒマになって 趣味だったゲートボールにまた熱をあげる |
| ちんちょうさん(2003/01/21(Tue)) |
| ↓ |
| 趣味だったゲートボールにまた熱をあげるが 冷酷なルールだったので引き上げてしまった |
| 茶蛇さん(2003/01/22(Wed)) |
| ↓ |
| 冷酷なルールだったので引き上げてしまったら 運動不足で平均寿命を引き下げてしまった |
| 寒村寒村旭村さん(2003/01/27(Mon)) |
| ↓ |
| 運動不足で平均寿命を引き下げてしまった ら体重が上がった |
| 上のさん(2003/01/27(Mon)) |
| ↓ |
| 体重が上がったから 体重計が破損した |
| 茶蛇さん(2003/01/27(Mon)) |
| ↓ |
| 【結 論】正月になると 体重計が破損した |
| 家守さん(2003/01/27(Mon)) |
| ↓ |
| お わ り |
|---|